
夢のような楽しい旅をしてきました。
行きは約12時間、長い夜を越えて向かっている東から朝日が昇るのを機上から見れました。
一面オレンジ色に染まっていく大地。
飛行機の上から見る景色が何よりも好き!

雲の切れ間から地上の様子が見えてきました。
そろそろかなぁ。

降り立ったジョン・F・ケネディ国際空港。
ターミナルが9つもあるNY最大の空の玄関口!
では今回の旅で自分が好きな写真をいくつかアップしてみます♪

空の上から見たマンハッタン。
雲が邪魔してるけど好きな一枚です。
NYは3日で覚えたけどストリートとアベニューで碁盤の目のようにキレイに区画整備されてるのでとっても分かりやすい街でした♪

ガラス張りの新しいビルもたくさん!
NY滞在の3日間はすべて最高のお天気に恵まれたので青い空との写真がたくさん撮れました♪
イエローキャブ(タクシー)の中から上を見上げながらtripletさんに撮ってもらった一枚です。

ビルが高すぎる街だけど、ビルと青空の写真もいいなぁと思うのです。

自由の女神を見にリバティ島へ向かうフェリーの上から。
HAPPY(あみぐるみ)の旅、アメリカ編
あんじぃ*さん作の編みっ仔ちゃんは初めて海外へ旅立ちました。
NYに行ってきたよ~。
とりあえず自由の女神と撮らなきゃね。
羽雲がキレイな青空で最高に気持ちいい日だったよ♪
決まってる??

ワシントンではリンカーンさんにも会ってきたよ。
今回ボク、写真撮るのけっこう忘れられちゃってたけど主要名所ではなんとか思い出してくれてたみたいだよ。。。(笑)
アメリカ、いいとこだね~。
おおらかなテキトーさがいいよね。
人はフレンドリーだしあったかいし、食べ物は量にびっくりするけどおいしいし。
分厚いおいし~ステーキ3回も食べちゃった(笑)
でもすぐにエネルギーというかアメリカという国についていくパワーに変わった。
アメリカンフードの意味を思い知ったかな。
NYは160ヶ国以上の人々が住んでるからちっこい童顔の日本人が歩いてたって普通だし。
自由でスケール大きくてエネルギッシュで。
みんな楽しそうだし明るいし前向きな感じ。
たくさんの人種のポジティブなパワーがこの街を作ってるんだね。
落ち込んでる人、一度NY来てみるといいかもね。
もともとどうでもいいことがさらにどうでもよくなっちゃうかもよ。
まだまだ知らない楽しいことが世界にはたくさんあるんだし、NYは狭い土地にそれが凝縮されてる。
光と影の両方を垣間見れたけど、毎晩夜中まで出歩いても一度も怖い思いをすることなく過ごせたよ♪
あ、でも私はさぁこれからNY観光ってときに迷子になりました。。。
お友達には迷惑かけちゃったけどひととき
リトル・チャロ Vol.1のロスト・イン・ニューヨークになっちゃって。
あれだけチャロにならないようにって二人に言われてたのに。。。(笑)
すぐ出会えてよかったです、ごめんなさい。。。
でもちょっとだけ強くなりました。
そわそわと不安げな顔をしてたら危ないから堂々と歩こうと思ったし最悪NY一人歩きしちゃえ!と思ったし。
なんとなく貴重な体験ではありました。
どちらにしろ英語力を本気で身につけようという決心にもつながったりして。
私は日本人だけど感覚的にはNYの自由ななんでもありの雰囲気、パワー、こういう感じがすごく好き。
LA、メキシコ、タジキスタン、インド、イスラエル、フィリピンetc、いろんなところ出身の方々とおしゃべりしたり。
また行きたいなぁ。
ていうか住みたいなあ。
滞在中ネイティブな英語を浴びるように聞きながら必死で理解しようとしていて、ふと3ヶ月~もいれば少しはしゃべれるかも?と思ったし。
さて、どうやってMasaを説得しようかな。
彼は英語が得意だし、私も勉強して一緒に行きたい。
そんなことを思い巡らせた旅でした♪
アメリカ旅行の記事はいくつになるか分からないので、写真を整理しながらゆっくり綴っていこうと思います。
NYですっかり感化されたあとに、ワシントン、ボルティモアではさらに感動の連続でまだ消化しきれていなくて。。。
プライベートな部分が多いのですべては書けませんが少しでもこのブログにこの感動を綴っていこうと思います。
すばらしい旅を経験できたことに感謝!
tripletさん、楽しみま書さんとともに次への目標が見えた旅でした。
アクセサリーやイベントなど日常の記事と並行して書いていきますね♪
お時間のある方はぜひ見ていただけると嬉しいです。